トップページ > 急性中耳炎
急性中耳炎

鼓膜の内側(中耳)にバイ菌がついて炎症を起こした状態です。鼓膜が赤く腫れたり、中耳腔に膿がたまったりするので耳が痛くなったり熱が出たりします。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
○ 耳が痛む。 ○ 鼻水の多いときの発熱。 ○ 耳閉感。 ※特に耳の痛みを表現できない小さなお子さんの場合耳をいじったり、突然耳漏れが出たりすることもあります。 |
![]() |
||
![]() |
【治療内容】 抗生物質の投与。最近は抗生剤の効きにくい耐性菌が増えているので抗生剤の選択、適切な量が重要です。 症状が強い場合鼓膜切開(鼓膜に小さな穴を開けて中耳の膿を出すこと)を行います。鼻の治療をすることも大切です。 |
|
![]() |
【治療法について】 痛みや熱がなくなっても炎症や滲出液が残っていることがありますのでしっかりと治療することが重要です。 |
![]() |